Googleディスプレイネットワークのテキスト広告に自動的にサムネイル画像を挿入する「Automatic Image Extensions for GDN Text 」がリリースされました。
Googleディスプレイネットワーク(以下GDN)上でテキスト広告しか設定していないのにサイトのサムネイル画像が挿入された自社の広告を何度か見るんだけれど…などと思ったことがありませんか?
それは表題どおり、Googleディスプレイネットワークのテキスト広告に自動的にサムネイル画像を挿入する「Automatic Image Extensions for GDN Text 」でした。こちらが本日よりグローバルにてリリースされました。

尚、表示されるサムネイル画像はどの画像が挿入されるかを事前確認することや、サムネイル画像が含まれたテキスト広告を多目に配信するなどの絞り込んだ設定はできず、通常のテキスト広告とサムネイル画像を含んだ掲載結果を確認することも現時点では出来ません。
Automatic Image Extensions for GDN Textの適用を除外したい場合は申請も可能のようですが、オプトアウト後のオプトインは出来ないようです。簡単に要約すると、様子見のステータスですね。
※Automatic Image Extensions for GDN Text なんてローンチ前から知ってるよ!という方、Wantedlyにて弊社の求人を掲載してますが、そんな肩肘張った状態ではなくてもかまわないので、食事でも行っていろいろ話してみませんか?
https://www.wantedly.com/projects/2987
※こちらでも詳細記載しております。リスティング広告経験者、アプリ開発経験のあるエンジニアの方、結果にこだわりたいデザイナーの方など、是非お話しましょう!
アナグラム公式サイト│採用ページ
アナグラム│Greenページ
最近の記事
- 今、付き合っている運用型広告代理店は大丈夫なのか、今後どのように運用型広告代理店を選定しどのように付き合うべきなのか、を見極める術2016年09月28日
- 経営の力2016年03月11日
- 当たり前のことを当たり前にこなす人は総じて「当たり前のレベル」が高い2016年03月07日
- これから独立する君へ知っておいてほしい15のこと2016年02月10日
- 2015年に読んだけど紹介しなかった良書13選2016年01月18日