[告知]7月20日(土)、広告文作成100本ノック開催のお知らせ

先日、広告文についてのスライドを結果を出すリスティング広告の広告文の作り方という記事の中でアップしたところ、多くの反響を頂きました。その反面、「実際に作るとなると悩んでしまうんだよなぁ」といった声を頂いたのも事実です。上記の記事の中で僕は以下のようにも表現しています。
必ずと言っていいほどぶち当たるハードルの高い壁が広告文(クリエイティブ)だと思うのです。特に広告文は人それぞれのセンスや癖が顕著に出る箇所だと思うのです。こればっかりは「これだ!」という正解がなかなか見つけにくいものだし、出稿する前から良し悪しの判断を下すのもなかなか難しいため、作る方としても、はたまた、教える側としては結構しんどいものです。
たしかに正解と言えるような広告文を作るのは難しいし、教えるのはもっと難しい。でもそれを考える思考方法やフレームワークを提供することはできるんじゃないか?と僕らは考えました。
そして、広告文はさまざまな思考方法を持っておくと非常に役立つケースが多いんですよね。その為には多くの文章に触れることも重要なんです。(だから”100本ノック”なんですよ)「こんな発想もあるのか!」「こんな見方もあるのか!」「これはいかだんだろ…」みたいに、1つの商品でも人によって見方が変わってきます。当たり前ですよね。でもその当たり前が当たり前じゃなくなると味気のない広告文になってしまうんですよね。
だからこそ、ある程度僕たちがファシリテートしながら広告文だけについて深く考える、多く触れ合える場を提供できたら面白いとも考えたんですね。それが今回の「広告文作成100本ノック」です。ネーミングは最後まで「広告文100本ノック」にするかどうかで揉めたんですけどね。内緒ですけど。
リスティング広告の広告文作成に悩んでいる方、また、これまで何度も躓いてる方、得意じゃない方、苦手意識が強い方(これが一番多いかな)、もっともっと良い広告文を作りたいと思っている方、是非、ご参加をご検討くださいませ。
広告文作成100本ノック:詳細
詳細
- 日時:7/20(土)
- 開場時間:13:15
- 開始時間:13:30
- 終了時間:16:30
- 開催場所:渋谷フラッグ Room7I
- 定員:30名
- 参加費:5,000円(印刷資料が必要な場合は6,000円)
※休憩15分ほどを予定
当日の内容
- 広告文の作り方、考え方セミナー:阿部圭司、小西一星 各20分ずつの予定
- セミナーの内容に関する質疑応答
- 全員参加型のワークショップ:100分の予定
主催
ここからは個人的な見解になりますけど、今後広告文はリスティング広告上で最大の武器になり得るはずです。その辺りもより深く話していきたいなと思います。完全なる先着順で限定30名になります。
詳細は以下より
https://eventregist.com/e/title-description
2013.06.10追記
※既に締めきりました。ありがとうございました。
最近の記事
- 今、付き合っている運用型広告代理店は大丈夫なのか、今後どのように運用型広告代理店を選定しどのように付き合うべきなのか、を見極める術2016年09月28日
- 経営の力2016年03月11日
- 当たり前のことを当たり前にこなす人は総じて「当たり前のレベル」が高い2016年03月07日
- これから独立する君へ知っておいてほしい15のこと2016年02月10日
- 2015年に読んだけど紹介しなかった良書13選2016年01月18日