リスティング広告で1日の予算設定を多くするべき理由
前回のリスティング広告で特定のキーワードだけを出稿し続ける方法の続きです。
リスティング広告で1日の予算設定を多くするべき理由
リスティング広告で1日の予算設定を多くするべき理由は何も適当に『その方がいいよ』といっているわけではなく、しっかりとしたロジックの基にいっております。
リスティング広告の予算分配
実際にリスティング広告を運用されている方でお気づきの方はいらっしゃるとは思いますが、オーバーチュアとアドワーズは1日の予算の設定で広告配分を考えてます。
オーバーチュアとアドワーズが考えてること
- 例えば、1日の予算が10000円に設定されている場合、オーバーチュアとアドワーズ側が考えることは『どういう出稿配分をしたら10000円を上手に消化できるか?』です。 こうなってしまうと、どこかでチャンスロスがおきる可能性があります。
- またこの場合、同業他社が同じ商材で1日の予算を20000円に設定しているとすると、仮に同一キーワードに同じ金額を入札していた場合も、1日の予算を多めに設定されているアカウントの方が上位表示されるとのこと。 それはオーバーチュアとアドワーズが『上位の方がクリックされやすく、予算消化しやすい』事を認識しているからにほかなりませんね。
- 1日の消化広告費が約8000円くらいのキャンペーンであれば、1日の予算を15000~20000円で設定してみてはいかがでしょうか?仮にそれだけクリックされたとしても、ちゃんと設定されているアカウントであれば、それだけコンバージョンが増えるはずです。
「敵を知り己を知らば百戦危うからず」 by 孫子
『リスティング広告を知りたければ、まずは検索エンジンの本質を知れ』
最近の記事
- 今、付き合っている運用型広告代理店は大丈夫なのか、今後どのように運用型広告代理店を選定しどのように付き合うべきなのか、を見極める術2016年09月28日
- 経営の力2016年03月11日
- 当たり前のことを当たり前にこなす人は総じて「当たり前のレベル」が高い2016年03月07日
- これから独立する君へ知っておいてほしい15のこと2016年02月10日
- 2015年に読んだけど紹介しなかった良書13選2016年01月18日