2015年、Googleの収益の内のデスクトップ検索がもたらす影響度は43%までに減少し、モバイル検索は30.8%まで躍進する。
少し前の記事(2013.08.29)ですけど、searchenginelandで紹介されたeMarketer社から発表されたGoogle社のデバイス/フォーマット広告売上比率の予測が非常に興味深かったのでピックアップ。
中でもモバイル検索(スマートフォン)での売上の伸び率が顕著で、2014年で25.3%、2015年で30.8%まで伸びると予測されています。これに押されるかのように、デスクトップの検索が2014年で53.7%、2015年で43.2%まで減少すると予測されています。
あくまでGoogle社の売上比率の中での話なので数字を履き違えてはいけないのですけれど、検索だけではなく、ディスプレイも含めてモバイルの伸びが著しいですね。
更に2013年のGoogleの広告収入の全体の22.9%は、モバイルチャネルから来ていると考えると、モバイルの勢いはしばらく続きそうです。
最近の記事
- 今、付き合っている運用型広告代理店は大丈夫なのか、今後どのように運用型広告代理店を選定しどのように付き合うべきなのか、を見極める術2016年09月28日
- 経営の力2016年03月11日
- 当たり前のことを当たり前にこなす人は総じて「当たり前のレベル」が高い2016年03月07日
- これから独立する君へ知っておいてほしい15のこと2016年02月10日
- 2015年に読んだけど紹介しなかった良書13選2016年01月18日