NASA 1st Meet Upへ参加してきました。

Assist
Nippon Assist Spreading Association、通称NASAのNASA 1st Meet Upへ参加してきました。

参加の理由はsembear>さんのtwitter上での”アシスト”に関する一言で、個人的にも”アシスト”に関する考え方を持っていたので非常に興味深く、参加した次第です。

しかもよりによって”アシスト”を主体にするマニアックな話をする場なんて、今までどこでも経験した事がありませんので、かなり楽しみにしていってみました。

アシストとは?

Yahoo!リスティング広告における”アシスト”の定義は、
Aという検索キーワードで検索
広告文をクリック
その場ではコンバージョンせずに
45日以内に他の検索キーワードで再度検索
コンバージョンが発生
最初に検索してクリックしたけどコンバージョンが無かったキーワードにアシスト1が付きます。

NASA 1st Meet Up:内容

集まった後にびっくりしたのですが、これが各界の著名人を主体としたなんとも豪華な顔ぶれで、こじんまりと開催されると勝手に勘違いしていた私はいささか尻込み…。

皆さんでの一通りのご挨拶が終わると、最初はsembearさんの”アシスト”に対する思いや考え方などが紹介され、みんな”なるほど、なるほど、そうだよなぁ~”みたいな空気に。

そしてお次はmmlab_jpさんによる、即興プレゼンでした。これがまた非常に興味深く、とりあえず嫉妬してしまうようなズルイプレゼン内容でしたw 全部をここでお伝えしてしまうのはナンセンスですが、まとめると

“アシストだけなら見るな!みるならちゃんと見ろ!”

という形でしたね。

個人的にこの部分に関しては非常に共感で、うちで施策をする際にも必ずその思考は浸透させてます。アシストってのは詰まる所、”きっかけ”を置き換えたものであり、”ゴール”を決めたものの指標ではなく、あくまで”きっかけ”なのですよ。でもこの”きっかけ”っていうのはやはり軽視してはいけない部分であるんだけれど、それをYahoo!リスティング広告に導入されているような簡易的なアシストを真に受けて分析しているようではやはり厳しくて(正確にはあれだけでは情報が足り無すぎるということ)、アシストをしっかりとした指標としてみるからには、その”アシスト”の重みがゴールへの影響度として、どのくらいの比重を裂いているのかをしっかりと”見る”ことが重要になってくるのだと思います。

mmlab_jpさんが上手い例え話をされていて、駄目なアシストってのは「パスをもらわないとゴールが出来ない選手」元ヴェルディの武田であって、素敵なアシストというのは「アシストし合う2トップ」元インテルのイブラヒモビッチとクレスポの様な存在であるという内容が僕の心にはかなり刺さりましたw ※サッカー分からない人にはごめんなさいですが…。
 
イブラヒモビッチ&クレスポ

Assist2
私の約1年前のブログ投稿内容もピックアップされたりと色々あったわけですが、NASA 1st Meet Upで感じたことは、やはり”アシスト”は重要。ではその重要な物をどのように分析するのか?を考えると、現段階ではやはり特殊なアクセス解析を使用するしか方法がありません。

個人的にこれらのアシストに強いアクセス解析といえば、下記の二点

私的にはアドエビスは使いやすさに優れており、ストレスフリーで使う事ができるアクセス解析で、より細かなアシストの計測も可能。ウェブアンテナは更に深く分析する事が出来るため、様々なキャンペーンを行っていたり、コンバージョンまでのパス(期間)が長い商材などに適していると感じます。
※ウェブアンテナに関してはWebAntennaウェブアンテナというアクセス解析が凄すぎる!という記事でも詳しく紹介しております。

だからといってこれらのアクセス解析が万能かというとそうではありません。実際のアシストというのは実はテレビかもしれないし、雑誌かもしれません。そして一番信頼性の高い、大きなアシストになりえているのは友人からの口コミからかもしれません。その為、アクセス解析で測る事ができるのは、Webの中でのごく一部の”きっかけ”に過ぎないことを忘れないようにしなければなりませんね。
 

NASA 1st Meet Up:まとめ

こんな感じであっという間の二時間でしたが、かなり充実した楽しい時間でした。この場を借りて皆さんに御礼をし、次回の開催(三ヵ月後?)も楽しみにしております。

こういった視点の飲み会を是非とも開催したいですね。私も。 

参加者の方の記事

執筆/掲載記事

▲